千葉県松戸市の鎌倉会計コラム

新松戸の公認会計士・税理士、鎌倉康裕です。 相続税・相続対策などは事前に準備できることが多々あります。 日常生活での「突然の困った!」を少しでも解決出来ればと思っております。

千葉県松戸市の鎌倉会計コラム イメージ画像

2015年09月

決算書で見るべきポイントを下記4項目の金額と率のうち①売上高の見方につて追加します。①    売上高 ②    売上総利益(売上高-売上原価)と粗利益率(売上総利益/売上高)③    販売管理費と対粗利益率(販売管理費/売上総利益)④    税引前利益又は損失基本

1.      中小企業における決算書を見る時のポイント数字はウソつかない。を前提に見る。決算書を見る時は、森を見て木を見る。決算書は、1年間の取引を全て合計したものになります。改善点を直接的に見つけるためのものではなく、会社の全体を眺めて会社の状況を把握

信頼される経理担当者になるには 1.     日々の現金出納帳の記帳と現金有高のチェック、毎日現金有高表をつくる。(何時でも現金有高が確認できるようにする。現金の払出で記帳がまだの場合は領収書・出金伝票を合計するとチェックできるようにしておく) 2.   

他人に対する思いやり「人にしてあげたことは忘れる。人にしてもらったことは生涯忘れず恩を返すように」との格言があります。私もこの言葉を出来ないながらも実行しようと努めています。そのため、ほとんど忘れかけていることですが、書かないと伝わらないので、思い出し、

↑このページのトップヘ