千葉県松戸市の鎌倉会計コラム

新松戸の公認会計士・税理士、鎌倉康裕です。 相続税・相続対策などは事前に準備できることが多々あります。 日常生活での「突然の困った!」を少しでも解決出来ればと思っております。

千葉県松戸市の鎌倉会計コラム イメージ画像

経営

後継者の育て方私が昔務めていた会計事務所でのお話。ある時、大学卒業して間もない新入社員がおりました。聞くと、無報酬(こずかい程度の給与)で働くとのこと。3年間の契約。その間に、貸借対照表・損益計算書の数字の読み方を習いたい。当時はそろばんで計算していた時代

中小企業が融資を受ける際には、まずはそれぞれの特徴を理解しましょう。銀行・・・株式会社ですので利益を追求します。①    資金量が豊富なため2億円を超える融資が可能です。②    低い金利で融資を受けられる③    融資の条件が厳しい④    要件を満たさな

【決算書から見た適正在庫とは】在庫を適正にする事の意味は、大きく2つの理由があります。 ① 在庫が過剰になると手元資金が商品に変わりますので資金繰りが悪化してしまう事。 ② 一度在庫が滞留してしまうと、そのまま販売出来ない事が多いです。財務諸表上は商品として

【経営の意思決定における重要な数字とは】会社における稼ぎを見るには、売上高よりも売上総利益を見る事で本来的な稼ぎを把握できます。売上総利益を部門(商材グループ・商流グループ・エリアグループなど)別に把握できれば、とても有用な情報になります。しかし、現実には

決算書で見るべきポイントを下記4項目の金額と率のうち①売上高の見方につて追加します。①    売上高 ②    売上総利益(売上高-売上原価)と粗利益率(売上総利益/売上高)③    販売管理費と対粗利益率(販売管理費/売上総利益)④    税引前利益又は損失基本

1.      中小企業における決算書を見る時のポイント数字はウソつかない。を前提に見る。決算書を見る時は、森を見て木を見る。決算書は、1年間の取引を全て合計したものになります。改善点を直接的に見つけるためのものではなく、会社の全体を眺めて会社の状況を把握

↑このページのトップヘ